実践美容鍼灸研究会
実践美容鍼灸研究会では代表の勝元宏亮が受けてみたい
先生をお呼びし講演をしていただく会になります。
代表の勉強を兼ねて、様々な先生をお呼びし
講演をしていただきます。
コロナ禍になる前は森ノ宮医療大学や専門学校で
セミナー開催をさせて頂きましたが
コロナ禍になり会自体の運営は中止していました。
コロナも落ち着きつつある中
zoomでのセミナー開催を再開することになりました。
売り上げは手数料を間引いた金額を講師に還元し
赤字が出ないように運営しつつ
代表が勉強させていただきたい
先生をお呼びして運営していく予定です。
今まで様々な先生を大阪にお呼びし開催していましたが
新型コロナが流行り
現地セミナーを開催するリスクを考え
現在まで時間が経ちました。
しかし、コロナ渦中に仲間の先生が亡くなり
今生きている間に会える時に会っておかないといけない
という気持ちが出てきました。
zoom開催だと会場費や人件費が安くすみます。
当会はボランティアはなしで、手伝っていただいた方全員に謝礼を渡す会で行ってきました。
その金額を講師に還元しつつ再開させていただくことになりました。
基本的には偶数月の土曜日開催予定です。
2023年6月から復活予定です。
復活記念として6月7月8月と3か月連続で開催させていただきます。
6月10日「中医学と不妊症」実践美容鍼灸研究会
8月19日「張太谿の難病治療」実践美容鍼灸研究会
8月20日「電子温灸器とパルスの体験セミナー」
各社の担当者の方に製品の説明と
午前はセラミック温灸器、一灸、温灸器CSシリーズなど
午後はピコリナ、パルスマ、ラスパーエースなどパルスを使い違いを体験して頂くセミナーです。
10月26日(木曜日)20時30分から
「心療内科と鍼灸」
を現役の心療内科の医師にお願いし講演をしていただくことになりました。
現役の心療内科の医師でありながら名古屋のお医者さんセラピーというサロンで推拿や鍼灸を行い
治療をされている坂野先生が鍼灸師が臨床に役立つセミナーをお願いしました。
お申込みはこちらから
12月22日(金曜日)14時~15時
「山正オンライン工場見学会」
今年最後の実践美容鍼灸研究会は山正オンライン工場見学会を行います。
「オンライン工場見学」は、ウェブ会議ツールのZOOMを活用し、弊社の艾工場からライブ映像の配信を通じて工場内をご案内することで、艾の製造方法の一連の流れを知っていただくことのできる見学会となります。配信時には弊社の担当者が工場内の設備や製造方法について解説を行います。見学中は、随時参加者の方からの質問も受け付けておりますので、双方向でのやりとりを行いながら、見学していただくことができます。
参加資格は鍼灸師、鍼灸学生です。
お申し込みはこちらから
代表は泉佐野市で鍼灸院をしている
縁里庵かつもと鍼灸院の勝元宏亮です。